菅谷 憲司
マイレア・コンサルティング 代表
ウェブビジネスプロデューサー
Facebook
Google+
1994年、NTTテレマーケティング(現NTTソルコ)に入社。コールセンター管理部門に配属され、オペレーター研修用マニュアルの編纂のプロジェクトチームに参画。その後、某大手IT企業のコールセンターの立ち上げ、オペレーター研修トレーナー、品質管理、コールセンター運営に従事。特に、オペレーターの品質管理のためのモニタリングシート及び、品質管理手順などを作成し、クライアント企業の他のコールセンターでも採用される。
1998年に同社を退社し、テレマーケティングを学ぶために渡米。しかし、渡ったアメリカでは、すでにテレマーケティングから、ウェブマーケティングの時代に突入しており、ウェブマーケティングを学ぶ。
1999年、米国でインターネットを活用した人材斡旋会社の設立に参画。アメリカで働きたい日本人のアメリカ就職のサポートを行う。
2000年、日本のウェブマーケティングの第一人者と呼ばれる岩元貴久氏とともに、ウェブマーケティング会社設立に参画。メール配信システム「メール商人」の企画・開発に携わる。以後、日米を往復しながらセミナー、コンサルテーションを実施。延べ1,000社以上のインターネットビジネスに従事している企業のサポート・支援業務を行う。
2008年に日本に帰国時に独立。これまでの経験から、「お客様動向・志向に合わせたマーケティング」の重要性を説くためのマーケティングメソッドを整理し、クライアント企業へのアドバイスを開始。
現在は、企業へのコンサルテーション及びセミナーの実施、また、ホームページリフォームやソーシャルメディアの活用のためのツールや情報の交通整理のアドバイスをはじめ、企業内のウェブマーケティング部門の設立支援及び、ウェブマーケティング担当者の育成事業なども展開中。
著書に「 ホームページ復活 眠っているホームページを甦らせる「7つの法則」
」(早月堂)がある。